ここ数日、日中はもう真夏日の福知山です
今日は人気の土曜日教室でした。
が、保育園や学校行事の為 何名かがキャンセルになり
キャンセル待ちをしてしていただいていた方などに声をかけさせて
頂き 4名揃いました。
初めての方が 3名、 3回目の方がお1人でした。

みなさん、丁寧に慎重に作られる方ばかりで 大ざっぱなhana*は感心しっぱなし。

5歳(年長さん)のYちゃん、 最初は人見知りで カチンコチンで
作りたいけどなかなか 手を出すのも恥ずかく「ママがやって~」って言ってたのですが、
途中から主導権を握り めっちゃ頑張って作ってくれました。
ちゃんと説明を覚えてくれててとっても丁寧に1つ1つ作っていく姿に
脱帽でした。

この時期、常温発酵でも十分膨らみます。

仕上げは熱いうちに溶かしバターを塗り出来上がり~。

産後、お仕事を始められたばかりのTさんは 自宅のomiseにもパンを買いに来て下さっていたお客さま。
子どもさんがまだ小さいので体に良い物を与えたいととても熱心にメモを取ってらっしゃいました。
hana*ぱんの今回の材料も 脱脂粉乳や生クリーム、無塩バターは生乳だけの物を
グラニュー糖も甜菜100%のグラニュー糖を使用しています。
出来るだけ不純な物を使わないように気を使っているので
同じように考えていらっしゃる方がいるととても嬉しくなります。
今回で3度目になるSさんも 家でも復習をされるぐらい熱心です。
お惣菜パンのリクエストを頂いたので 久々にお惣菜パンの教室も考えたいと思います。

美味しそうに焼き上がったパンを
同じく5歳(年長さん)のK君が

パクリ パクリ
なんと Yちゃんと K君、 今日が初対面の別の幼稚園に通う年長さん同士なのですが、
来年から同じ小学校の一年生になることが判明~
最後には一緒に遊んで仲良くなっていました。
K君の妹1歳のMちゃんも眠たくなる時間帯なのにいい子で遊んでくれてて
ありがと~。
子ども達みんなが美味しそうにパンを食べてくれて嬉しかった~
明日からはもう6月ですね~
こちら参戦しています。
励みになりますのでよろしければ
っと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


今日は人気の土曜日教室でした。
が、保育園や学校行事の為 何名かがキャンセルになり
キャンセル待ちをしてしていただいていた方などに声をかけさせて
頂き 4名揃いました。
初めての方が 3名、 3回目の方がお1人でした。

みなさん、丁寧に慎重に作られる方ばかりで 大ざっぱなhana*は感心しっぱなし。

5歳(年長さん)のYちゃん、 最初は人見知りで カチンコチンで
作りたいけどなかなか 手を出すのも恥ずかく「ママがやって~」って言ってたのですが、
途中から主導権を握り めっちゃ頑張って作ってくれました。
ちゃんと説明を覚えてくれててとっても丁寧に1つ1つ作っていく姿に
脱帽でした。

この時期、常温発酵でも十分膨らみます。

仕上げは熱いうちに溶かしバターを塗り出来上がり~。

産後、お仕事を始められたばかりのTさんは 自宅のomiseにもパンを買いに来て下さっていたお客さま。
子どもさんがまだ小さいので体に良い物を与えたいととても熱心にメモを取ってらっしゃいました。
hana*ぱんの今回の材料も 脱脂粉乳や生クリーム、無塩バターは生乳だけの物を
グラニュー糖も甜菜100%のグラニュー糖を使用しています。
出来るだけ不純な物を使わないように気を使っているので
同じように考えていらっしゃる方がいるととても嬉しくなります。
今回で3度目になるSさんも 家でも復習をされるぐらい熱心です。
お惣菜パンのリクエストを頂いたので 久々にお惣菜パンの教室も考えたいと思います。

美味しそうに焼き上がったパンを
同じく5歳(年長さん)のK君が

パクリ パクリ

なんと Yちゃんと K君、 今日が初対面の別の幼稚園に通う年長さん同士なのですが、
来年から同じ小学校の一年生になることが判明~

最後には一緒に遊んで仲良くなっていました。
K君の妹1歳のMちゃんも眠たくなる時間帯なのにいい子で遊んでくれてて
ありがと~。
子ども達みんなが美味しそうにパンを食べてくれて嬉しかった~

明日からはもう6月ですね~
こちら参戦しています。
励みになりますのでよろしければ


にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト