暑いですーーー
が、しばらく土日にずっと予定が入っている為
旦那さんに無理言って昨日お休みを取ってもらい
小屋作り続きに励んでもらいました。
アオヤさんにも朝から来てもらって 炎天下の中8時間みっちりと
付き合ってもらいました
まだ午前中は 丁度小屋が陰になって心持ち涼しかったりするのですが・・・
昨日は

扉がカチャンと咬み合わさる部分を ノミとビスでキレイに型どりして
(難しそうでした
)

カチャンとなるものを入れてビスで留めるんです。
この金具はコーナンで購入したのですが こんな普通素人ではとてもとても
難しいような作業をしないと付けれないような代物が 普通に売ってるなんて
すごくないですか?

反対側は わりとすんなりと出来上がり

取ってを付けて

扉が カチャン
感激~
午前中は この作業と 資材を買いに行くので作業が終わり
午後からは 内装
小屋の内側に ボードを貼りました。

もうこれは施工後の写真 (日差しの感じで西陽のキツさが分かってもらえるでしょうか?)
ボードを貼る前に ビスを打つところに 枕木(?)を作ってからボードを貼ります。
ボードはビックリ!カッターナイフで切ります。
小さな小屋の中はきっと外の気温よりも高く もわ~ん
思考能力もなくなりそうなぐらいの熱さでした。
それでもアオヤさんもずっと付き合って下さり
夕方5時にようやく完成
昨日の作業はさすがにキツかった~と旦那さん!
終わった時にはビスを打ち過ぎて 手がワラワラ ブルブル
顔も真っ赤っ赤でした。 お疲れ様~

キレイになった壁に珪藻土を塗るつもりです
そう、この小屋は西側に向いているので 西陽が半端ないんです
なので 次回は ウッドデッキとパーゴラ作りです。
昨日、作業が終わるとアオヤさんも hana*夫婦も真っ黒になっていました
作業が終わってからもアオヤさんは ここをこうしたらどうかな~と思って・・・
とか 一本木が余ったのでここに付けたら フックが付けれますよ とか・・・
この暑い中来てもらってるだけでも申し訳けなく 早くここから解放してあげないと!!!
と最短のいい加減な作業であってもhana*夫婦はきっと感謝の気持ちを持てると思うのですが、
アオヤさんはいい加減な作業を少しもされないどころか
よくなる方法をいっぱいアドバイスして下さいます。
本当にこんな人に家を建ててもらったら最強の愛おしい家が出来るんやろうな~と思います。
アオヤケンチク、hana*の一押しです。
もれなく3mamaちゃんの熱いエール付きです。
昨日も3mamaちゃん、途中で来てくれて 小屋作りを見守っててくれました。
来てくれて ちょっと笑いをもたらしてくれ去っていきます
ちょっとカッコよい感じです
励みになりますのでよろしければ
っと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

***お知らせ***
7月、8月の間楽菜でのお米ぱんの販売ですが、お休みいたします。
水分量の多い米粉ぱんの常温販売は衛生面、安全面での心配がある為です。
ご迷惑おかけしますが ご了承ください。
また9月より販売しますのでよろしくお願いいたします。

が、しばらく土日にずっと予定が入っている為
旦那さんに無理言って昨日お休みを取ってもらい
小屋作り続きに励んでもらいました。
アオヤさんにも朝から来てもらって 炎天下の中8時間みっちりと
付き合ってもらいました

まだ午前中は 丁度小屋が陰になって心持ち涼しかったりするのですが・・・
昨日は

扉がカチャンと咬み合わさる部分を ノミとビスでキレイに型どりして
(難しそうでした


カチャンとなるものを入れてビスで留めるんです。
この金具はコーナンで購入したのですが こんな普通素人ではとてもとても
難しいような作業をしないと付けれないような代物が 普通に売ってるなんて
すごくないですか?

反対側は わりとすんなりと出来上がり

取ってを付けて

扉が カチャン

感激~

午前中は この作業と 資材を買いに行くので作業が終わり
午後からは 内装
小屋の内側に ボードを貼りました。

もうこれは施工後の写真 (日差しの感じで西陽のキツさが分かってもらえるでしょうか?)
ボードを貼る前に ビスを打つところに 枕木(?)を作ってからボードを貼ります。
ボードはビックリ!カッターナイフで切ります。
小さな小屋の中はきっと外の気温よりも高く もわ~ん

思考能力もなくなりそうなぐらいの熱さでした。
それでもアオヤさんもずっと付き合って下さり
夕方5時にようやく完成
昨日の作業はさすがにキツかった~と旦那さん!
終わった時にはビスを打ち過ぎて 手がワラワラ ブルブル
顔も真っ赤っ赤でした。 お疲れ様~


キレイになった壁に珪藻土を塗るつもりです

そう、この小屋は西側に向いているので 西陽が半端ないんです

なので 次回は ウッドデッキとパーゴラ作りです。
昨日、作業が終わるとアオヤさんも hana*夫婦も真っ黒になっていました

作業が終わってからもアオヤさんは ここをこうしたらどうかな~と思って・・・
とか 一本木が余ったのでここに付けたら フックが付けれますよ とか・・・
この暑い中来てもらってるだけでも申し訳けなく 早くここから解放してあげないと!!!
と最短のいい加減な作業であってもhana*夫婦はきっと感謝の気持ちを持てると思うのですが、
アオヤさんはいい加減な作業を少しもされないどころか
よくなる方法をいっぱいアドバイスして下さいます。
本当にこんな人に家を建ててもらったら最強の愛おしい家が出来るんやろうな~と思います。
アオヤケンチク、hana*の一押しです。
もれなく3mamaちゃんの熱いエール付きです。
昨日も3mamaちゃん、途中で来てくれて 小屋作りを見守っててくれました。
来てくれて ちょっと笑いをもたらしてくれ去っていきます

ちょっとカッコよい感じです

励みになりますのでよろしければ


にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

***お知らせ***
7月、8月の間楽菜でのお米ぱんの販売ですが、お休みいたします。
水分量の多い米粉ぱんの常温販売は衛生面、安全面での心配がある為です。
ご迷惑おかけしますが ご了承ください。
また9月より販売しますのでよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト