HASI HAUSのスタッフ、上原さんのイラスト
寒い外で サラサラサラ~と 描いて下さいました。

今日の教室は リピーターお1人と 新規の方3名でした。
リピーターのAさんには 災害中とても心配して頂いていたようで
教室再開にとても喜んで下さいました。 本当にありがとうございます。
やはり三回目という事もありとても上手にテキパキと仕上げられました。

他の皆さんもとっても手際がよくて いつもより一時間ぐらい早く
出来上がりました。

なんと! 生地を作っている時に少し疑惑があったのですが・・・
Oさんは只今妊娠7カ月だったんです。 それも生地を作り終わって発酵中に知りました。
ガガガーーーン、 hanaは妊娠中すぐにお腹が張るのでパン作りなんて
とても出来なかったので ビックリやら申し訳けないやらで
それを聞いて慌ててしまったのですが、Oさん、涼しい顔で
慣れているので大丈夫です~とおっしゃっていました。
妊娠中、パン作りやお菓子作り等よくされているようで
やはり若い方はすごい!!!と感心しました。
なんとご実家は hanaが10年前(もうそんなになるんですね~)に
住んでいた大好きな山南町だと聞き とってもテンションが上がりました。

Sさんは舞鶴から参加して下さいました。
栄養士さんの資格をお持ちで食べ物に
とても興味があると参加して下さいました。
今日は雪が降らなくて良かったです。
Nさんはご結婚されて福知山少し離れたところにお引っ越しされ
それを機にお仕事も辞められたばかりで しばらく色々と好きな事を
されるそうです。 今が一番楽しい時ですね。
その中にhanaぱん教室も入れて頂いててとても嬉しかったです。
私自身が実は自己紹介とかが大の苦手で今まで
教室では自己紹介とかして頂いた事がなかったのですが
今日初めてやってもらっちゃいました。
すると これは なかなか よいですね。
みなさん、hanaとは違いとても上手くまとめてご自分の事を
ちゃんとお話され ただただ感心しました。
そしてそこから会話が広がるし これはとってもいい! と
思いました。
ので また次回から時間があればやってみたいと思います。
今日はとても大人のパン教室という感じで
穏やかに時間がすぎ 有意義な時間でした。
また塩麹フランスの教室にも参加したいとおっしゃって
頂いたのでご案内させていただきます。
ありがとうございました。
しばらくバナーを貼るのを忘れていましたが
こちらも参戦しています。
励みになりますのでよろしければ
っと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

寒い外で サラサラサラ~と 描いて下さいました。

今日の教室は リピーターお1人と 新規の方3名でした。
リピーターのAさんには 災害中とても心配して頂いていたようで
教室再開にとても喜んで下さいました。 本当にありがとうございます。
やはり三回目という事もありとても上手にテキパキと仕上げられました。

他の皆さんもとっても手際がよくて いつもより一時間ぐらい早く
出来上がりました。

なんと! 生地を作っている時に少し疑惑があったのですが・・・
Oさんは只今妊娠7カ月だったんです。 それも生地を作り終わって発酵中に知りました。
ガガガーーーン、 hanaは妊娠中すぐにお腹が張るのでパン作りなんて
とても出来なかったので ビックリやら申し訳けないやらで
それを聞いて慌ててしまったのですが、Oさん、涼しい顔で
慣れているので大丈夫です~とおっしゃっていました。
妊娠中、パン作りやお菓子作り等よくされているようで
やはり若い方はすごい!!!と感心しました。
なんとご実家は hanaが10年前(もうそんなになるんですね~)に
住んでいた大好きな山南町だと聞き とってもテンションが上がりました。

Sさんは舞鶴から参加して下さいました。
栄養士さんの資格をお持ちで食べ物に
とても興味があると参加して下さいました。
今日は雪が降らなくて良かったです。
Nさんはご結婚されて福知山少し離れたところにお引っ越しされ
それを機にお仕事も辞められたばかりで しばらく色々と好きな事を
されるそうです。 今が一番楽しい時ですね。
その中にhanaぱん教室も入れて頂いててとても嬉しかったです。
私自身が実は自己紹介とかが大の苦手で今まで
教室では自己紹介とかして頂いた事がなかったのですが
今日初めてやってもらっちゃいました。
すると これは なかなか よいですね。
みなさん、hanaとは違いとても上手くまとめてご自分の事を
ちゃんとお話され ただただ感心しました。
そしてそこから会話が広がるし これはとってもいい! と
思いました。
ので また次回から時間があればやってみたいと思います。
今日はとても大人のパン教室という感じで
穏やかに時間がすぎ 有意義な時間でした。
また塩麹フランスの教室にも参加したいとおっしゃって
頂いたのでご案内させていただきます。
ありがとうございました。
しばらくバナーを貼るのを忘れていましたが
こちらも参戦しています。
励みになりますのでよろしければ


にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト
<<ハムタマ&ほうれん草 | HOME | アーモンド&クリームぱん 第二弾@HASI HAUS>>
Comment
| HOME |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2018 お米ぱん工房 hana*, all rights reserved.