10/1(木) 長い夏休みが明け hana*ぱんが始まりました。
このブログと facebookのみでしかお知らせしなかったので
直前になって 近所ぐらいチラシを配っておけばよかった・・・
と
どうしようもない不安に駆られ ならば一回目は様子を伺うように突っ走らないで
あまりたくさん作らないようにすればいいものを 寝れないものなので どんどん作って
どんどん 墓穴を掘って行ってるな~・・・だんだん天気も下り坂になって来たしーーーと
かなり不安いっぱいのスタートでした。
なんせhana*の omiseの周りは静かすぎて昼間は人が居ないんじゃないか?と思うぐらいに
閑散としているので・・・。
でももくもくと 作り 少しずつ omiseへパンを並べるために 行き来していると
番号札のフォーク
が一本なくなり 二本なくなり・・・それがとっても嬉しくてだんだん気持ちも落ち着いてきました。

塩レモン塩ぱん も登場しました。
.jpg)
夏からコツコツ作り始めた グレープフルーツピールで グレープフルーツピールとカレンツのぱん
や
.jpg)
秋色の さつまいものぱん、 かぼちゃぱん、 渋皮煮のマロンロール
ちゃんと写真を撮っておきたかた ベーコンエピ(自家製バジルソース)
など 20種類の米粉ぱん を並べました。
開店少し前から
雨が本格的に降り出してきましたが、たくさんのお客さまに来ていだきました。
ひんやりと寒かったomiseが ぽっ~ と温かく明るく賑やかになりました。
本当にありがとうございました
昨日はストックもたくさんあったので 並んで下さったお客さまには遠慮なく買っていただくことが
出来、良かった~。

落ち着いてから まるころちゃんが 「もくもくフェスタ」 のポスターとチラシを持ってきてくれました。
hana*は今年は所用があり 残念ながらhana*ぱんとして参加出来ないのですが、
ククサで人気の奥京都意匠計画さんが作られる
ご当地バーガーの米粉バンズを提供させて頂きます。
奥京都意匠計画さんのこだわりの バーガー、食べごたえたっぷりでとっても美味しいと思います。
是非、hana*の代わりに食べてきてください。
まるころ亭の サーターアンダギー や あじき堂さんの 美味しいお蕎麦 クオレさんのクレープなど・・・
美味しいものいっぱい 木で遊べたり 木工のワークショップや いろんな企画が目白押しです。
今年で 三回目です。 去年も一昨年もとっても賑わっていました。
是非ご家族連れで行って来てください。
昨日、教室の参加者も募らせていただいたのですが、
後程、 このブログから連絡を頂いた Uさま。
こちらから連絡を取らせていただきたいのですが、書いていただいた
docomoのアドレスに返事を送ったのですが、宛先不明で送れませんでした。
アドレスをご確認していただき お手数ですが、もう一度 ご連絡頂けませんでしょうか?
何卒、よろしくお願い致します。
hana*ぱん 営業日のご案内
*木曜日 12:00 - 16:00 売り切れ終了です。
10月の営業日・・・10/1(木)、 8(木)、 15(木)、 22(木)
*申し訳けございませんが、10/29(木)はお休み致します。

こちら参戦しています。
励みになりますのでよろしければ
っと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

このブログと facebookのみでしかお知らせしなかったので
直前になって 近所ぐらいチラシを配っておけばよかった・・・

どうしようもない不安に駆られ ならば一回目は様子を伺うように突っ走らないで
あまりたくさん作らないようにすればいいものを 寝れないものなので どんどん作って
どんどん 墓穴を掘って行ってるな~・・・だんだん天気も下り坂になって来たしーーーと
かなり不安いっぱいのスタートでした。
なんせhana*の omiseの周りは静かすぎて昼間は人が居ないんじゃないか?と思うぐらいに
閑散としているので・・・。
でももくもくと 作り 少しずつ omiseへパンを並べるために 行き来していると
番号札のフォーク


塩レモン塩ぱん も登場しました。
.jpg)
夏からコツコツ作り始めた グレープフルーツピールで グレープフルーツピールとカレンツのぱん
や
.jpg)
秋色の さつまいものぱん、 かぼちゃぱん、 渋皮煮のマロンロール
ちゃんと写真を撮っておきたかた ベーコンエピ(自家製バジルソース)
など 20種類の米粉ぱん を並べました。
開店少し前から

ひんやりと寒かったomiseが ぽっ~ と温かく明るく賑やかになりました。
本当にありがとうございました

昨日はストックもたくさんあったので 並んで下さったお客さまには遠慮なく買っていただくことが
出来、良かった~。

落ち着いてから まるころちゃんが 「もくもくフェスタ」 のポスターとチラシを持ってきてくれました。
hana*は今年は所用があり 残念ながらhana*ぱんとして参加出来ないのですが、
ククサで人気の奥京都意匠計画さんが作られる
ご当地バーガーの米粉バンズを提供させて頂きます。
奥京都意匠計画さんのこだわりの バーガー、食べごたえたっぷりでとっても美味しいと思います。
是非、hana*の代わりに食べてきてください。
まるころ亭の サーターアンダギー や あじき堂さんの 美味しいお蕎麦 クオレさんのクレープなど・・・
美味しいものいっぱい 木で遊べたり 木工のワークショップや いろんな企画が目白押しです。
今年で 三回目です。 去年も一昨年もとっても賑わっていました。
是非ご家族連れで行って来てください。
昨日、教室の参加者も募らせていただいたのですが、
後程、 このブログから連絡を頂いた Uさま。
こちらから連絡を取らせていただきたいのですが、書いていただいた
docomoのアドレスに返事を送ったのですが、宛先不明で送れませんでした。
アドレスをご確認していただき お手数ですが、もう一度 ご連絡頂けませんでしょうか?
何卒、よろしくお願い致します。
hana*ぱん 営業日のご案内
*木曜日 12:00 - 16:00 売り切れ終了です。
10月の営業日・・・
*申し訳けございませんが、10/29(木)はお休み致します。

こちら参戦しています。
励みになりますのでよろしければ


にほんブログ村

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト